農作業でも活躍するフォークリフトですが、どのメーカーから選べばよいか迷うときもあるのではないでしょうか。買い替えとなるとこれまで使ってきたメーカーから引き続き選びがちですが、ほかのメーカーとの違いも踏まえたうえで検討する場合もあるでしょう。
この記事では、フォークリフトとはなにか、その仕組みや活躍のシーンから、種類や選び方、国内主要メーカーの特徴について詳しく紹介していきます。
フォークリフトを買う際の参考情報として、ぜひ役立てていってください。
▼ ▼ ▼
農機具ランドあぐり家はプロの査定スタッフが常駐しており、スピーディーに適正な査定金額をご提示します。出張査定無料!古い・動かない農機具でも買取可能です。
フォークリフトの基本情報
フォークリフトとは?
フォークリフトとは、本体に付いたフォーク状になっている運搬土台をパレットに差し込み昇降させ、または本体ごと移動して効率的に運搬する機械です。
フォークリフトの稼働は転倒や貨物倒壊の危険がともなうため、安全に運転するために免許が必要な機械です。
フォークリフトの仕組み
フォークリフトの昇降部分(フォーク部分)は「荷役装置」といわれる部分で、油圧で動きます。
油圧で動く荷役装置はかなりの重さに耐えられますが、一定の高さで決められた標準の重量を超えないように注意が必要です。安全に配慮した積載量にしなくてはなりません。さらに荷役装置を上げた状態だと機体との重心バランスが崩れ、転倒のリスクが高まります。
また、フォークリフトには駆動の仕組みに種類があり、蓄電池式(バッテリー)と内燃機関式(ガソリン)の2種類に分けられます。内燃機関式ではさらに、ガソリン、LPG、LPGとガソリンの併用、ディーゼルと、4種類の燃料を使うタイプがあります。
バッテリー式だと比較的安価で、電力で動くためガソリン要らず、さらに排気ガスも出ません。ガソリン式だとパワーとスピードに優れているため、効率化に貢献します。
フォークリフトの活躍シーン
フォークリフトは主に工場や倉庫など貨物の移動が多い現場で活躍します。人では重すぎ・かさばりすぎて運搬が難しいものを載せて移動するために便利な機械です。
たとえば農業の現場だと、箱に入れた農作物、鉄や木材などの資材、肥料や薬剤など、移動だけではなく特に上げ下ろしが必要な際に重宝します。
フォークリフトの種類と選び方
フォークリフトは、燃料以外にもその構造で6つの種類に大別できます。
カウンターリフト(カウンターバランスフォークリフト)
車体後方に重し(カウンターウェイト)があり、重量のある貨物の持ち上げを安定して行えるのがカウンターリフトです。多くがこのタイプの構造をしています。
車体が大きく狭い場所での動作には向かないため、効率的に広い場所でパワフルな動作が必要な際に選ぶのがおすすめです。
リーチフォークリフト
小回りしやすく、フォーク部分のみを前後に動かすこともできるコンパクトタイプです。立ったまま運転を行います。タイヤが90度回転可能なため、狭く方向転換が難しい場所でも快適に動作できます。
サイドフォークリフト
その名のとおり、サイド(横)にフォークが付いているタイプのフォークリフトです。長い木材や鉄パイプなど、長くかさばるものの運搬で活躍します。
ウォーキーフォークリフト
コンパクトな電動フォークリフトです。運転者が車体に乗り込む場所はなく、歩きながら操作します。狭い場所での運搬を行う際におすすめです。
マルチディレクショナルフォークリフト
前後左右と自在に方向を変えられるフォークリフトです。進行方向の制限がないため、コンパクトに動きたい時も広い場所で動き回りたい時も活躍できる汎用性の高いタイプといえます。
オーダーピッキングトラック
フォーク部分と運転台が同時に動くタイプです。たとえば倉庫などで、高所に置かれた荷物を確認しながら選び、運搬する際に役立ちます。
フォークリフト(国内)主要メーカー4社を紹介
住友ナコフォークリフト
アメリカならではの頑丈さと、性能の高さを併せ持つフォークリフトを開発している会社です。省電力や小回りの良さも追求しており、さまざまな場所で活躍できるフォークリフトのラインナップがあります。
豊田自動織機
フォークリフトのシェアで多くの割合を誇る会社です。小型から大型まで細やかなサイズ展開を行っており、エンジン式・バッテリー式の両方で品質の高い製品を生み出しています。
ちょうどいいサイズ、性能を多くの選択肢の中から選びたいならまずチェックすると良いでしょう。
三菱ロジネクスト株式会社
ニチユ・三菱・TCM・ユニキャリアの4社が合併してできた会社で、それら前身企業それぞれの良さをあわせもっているといえます。
高性能なガソリンエンジン・バッテリーを搭載した、長く使えるフォークリフトが見つかるでしょう。
コマツ
自社で電子制御装置の開発をしているなど、独自のテーマを持っている会社です。スマート農業化に興味のある人はチェックしてみると良いでしょう。
建設機械のノウハウを詰め込んだフォークリフト開発をベースとしており、取り回しのしやすさに定評があります。
フォークリフトの新規購入・買い替えはあぐり家へまず相談を
フォークリフトは農業でも便利な大型機械ですが、新車で購入すると高額です。新規購入・買い替えで悩んだら、まずは中古での購入を検討してみてはいかがでしょうか?
農機具専門の買取・販売をおこなっているあぐり家なら、フォークリフトをはじめ多くの農業機械が見つかります。
中古で安くなっているだけでなく、ほとんどが整備済みですぐ使える状態になっているのがポイントです。
WEBの問い合わせフォームや電話で、買い替え・買取査定のご相談も受け付けていますので気軽にご連絡ください。
株式会社K・ライズホールディングス 営業本部
桑原 翔
(Kuwahara Tsubasa)
1987年4月生まれ、趣味はパソコンいじりと音楽全般。専門商社の営業職とSaaS(クラウド)のカスタマーサクセスやマーケティング業務を経て、K・ライズホールディングスに入社。営業本部所属で、主に「國丸」「あぐり家」「RiZ」を担当し、各事業のサイトのディレクションやオンラインマーケティングのほか、オフラインマーケティングを担当。