フォークリフトの種類は5つ!必要な免許や資格、使い方を紹介

最新情報
フォークリフト

フォークリフトは重いものを簡単に持ち上げ、積み込み・荷下ろし・運搬とさまざまな作業を担うことができるパワフルな機械です。

多様な場所で活躍できるため、これからフォークリフトに関わっていく人も多くいるでしょう。

ここでは、フォークリフトとは何かというところから、フォークリフトの役割や活躍シーン、種類を紹介していきます。フォークリフトをいざ使うときに必要な免許についても紹介していくので、フォークリフト仕事の前、あるいは購入前に参考にしてください。

▼ ▼ ▼

農機具ランドあぐり家はプロの査定スタッフが常駐しており、スピーディーに適正な査定金額をご提示します。出張査定無料!古い・動かない農機具でも買取可能です。

農機具買取申込み



フォークリフトとはどう使うもの?

フォークリフトは、作業車前面にフォーク形状の爪を重い荷物やパレットの下にくぐらせ、持ち上げや運搬を行います。このフォーク状の爪が特徴で、フォークリフトと呼ばれています。

重い荷物を整然と、かつ効率的に運搬・積み込みできるため、スピーディな作業に必須ともいえる機械です。

爪は機体の前面に付いているため、あまりにも荷物の積み重ねが多い状態だと視界がふさがれてしまうこともあります。その場合は、バック(後退)走行をする必要があり、その操作は慣れないうちは難しいと感じることもあるかもしれません。



フォークリフトが活躍する場面

フォークリフトは、その性質上多くの場所で活躍しています。

主な活躍場所としては

物流

土木

石材

鉄骨

など、重く移動させにくいものを扱う現場です。

建設現場や倉庫作業で多く用いられているフォークリフトですが、農業でも多く使われているのが現状です。

たとえば農業では、収穫した作物をコンテナからトラックへ移動させます。そのほか肥料や農薬などの重い荷物の積み下ろしなどでも広く利用されています。



フォークリフトの種類

フォークリフトは、さまざまな場面で活躍していますが、それぞれの場面や働きに適したタイプを使う必要があります。それぞれの種類を知って適した場面で使用すれば、最大限威力を発揮できるでしょう。

カウンターバランスフォークリフト(カウンターリフト)

カウンターバランスは、フォークが前面に付いた一般的な乗車タイプです。カウンターとは、反対側のことをいい、車体後方部分に重りを置くことで、バランスよく安定しています。

車体後方部分に重りを置くと、重量のある荷物を持ち上げても倒れにくくなる構造です。その分大型なので、広い場所での作業に向いています。

リーチフォークリフト(リーチリフト)

リーチフォークリフトは、立ちながら運転するタイプです。このタイプは、座席がない分、車体がコンパクトなので狭いスペースでも小回りが利きます。

カウンターバランスよりは、安定性がなく、あまり高くリフトを上げるとバランスを崩しやすくなり、傾斜のある場所での作業は不向きでしょう。

サイドフォークリフト

サイドフォークリフトは、横にフォーク爪があるタイプです。このタイプは、荷台が広いので、木材や鋼材などの長い荷物を運ぶ場合などに使われます。

ウォーキーフォークリフト

ウォーキーフォークリフトは、歩きながら運転する小型フォークリフトです。車体がコンパクトなので、ほかのフォークリフトよりさらに小回りが利きます。

通常のカウンターフォークリフトなどでは入れない狭い場所での移動や、荷物の上げ下ろし作業に向いています。また、エレベーター移動が可能な点も特徴としてあげられます。

マルチディレクショナルフォークリフト

マルチディレクショナルフォークリフトは、多方向への移動が可能という意味で、前後左右に移動できるタイプです。

進行方向を変えるのが簡単なため、狭い通路や倉庫で活躍します。

オーダピッキングトラック(ピッキングフォークリフト)

棚に置かれた品物をピッキングする際に使うフォークリフトです。
運転席部分とともに、フォーク部分も同時に移動するのが特徴です。

フォークリフトの運転に必要な資格と免許

フォークリフトを運転するには、必要な免許があります。どのような場合にどのような免許や資格が必要なのか見ていきましょう。

免許が必要ない場合

免許なしでフォークリフトを運転することはできません。

運転する際には、「フォークリフト運転技能講習」という修了証を取得しなくてはなりません。修了証を取得するには、所定の講習を受ける必要があります。

「フォークリフト運転技能講習」修了証

修了証を取得するためには、扱うフォークリフトの最大積載量にあわせた講習を受ける必要があります。
詳しくは以下の2種類に分かれます。

最大積載荷重1t未満:フォークリフト運転技能講習、あるいはフォークリフト運転特別教育
最大積載荷重 1t以上:フォークリフト運転技能講

最大積載量1トン未満だと学科6時間、実技6時間が必要で、費用は約15,000円です。取得に必要な日数は最短2日で可能でしょう。

1トン以上の場合は、もともと何らかの免許を持っていたかで異なります。

特に免許を持っていない場合は、35時間の講習が必要で、日数は平均約5日かかります。費用はおよそ50,000円です。

普通、準中型、中型、大型、大型特殊(限定あり)などの免許を持っている場合は、講習は31時間、費用40,000円程度となります。

※ただし費用は、地域や教習所によって異なる場合がありますので、詳しくは直接お問い合わせください。

公道を走る際は免許(特殊自動車免許)が必須

私有地内であれば問題ありませんが、公道でフォークリフトを運転する場合は追加で運転免許が必要です。

特殊自動車免許は自動車免許と同様、自動車教習所か運転免許試験場で取得できます。この特殊自動車免許には「大型特殊免許」と「小型特殊免許」の2つがあり、運転するフォークリフトのサイズによって必要な免許が異なります。

基本的に最高速度が15km/h以下だと小型特殊免許、それ以上では大型特殊免許が必要です。

なお、小型特殊免許は、普通自動車の免許さえ持っていれば運転できるので、特に新しい免許取得は必要ありません。

フォークリフトを買いたいときはどうすれば?

新品で買うなら:300~700万円程度

フォークリフトの中でも大手と言えるトヨタやコマツでよくあるラインナップは、300万円前後がボリュームゾーンです。馬力や大きさ、種類にもよりますが、300万円程度を見積もっておき、規模の大きさによってもう少し用立てておくとよいでしょう。

中古で買うなら:70万~90万円程度

あぐり家での現在のフォークリフトの販売状況では、70万円から90万円程度がそろっています。中古市場でも50万円前後が平均的な価格として推移しているため、およそそのあたりの金額で見積もっておくと大きく外さないでしょう。

中古とはいえ、たとえば新規就農の場合だと必要なものが多く、フォークリフトに数十万円の金額を出すには難しい場合もあるかと思います。
そういう時には新品を無理して買うのではなく、状態のいい中古で探すのがおすすめです。

良い品質のフォークリフトを手軽な金額で買うならあぐり家へ

中古でフォークリフトを購入したいけれど、原資に限りがある…そんな場合は農機具専門の買取・販売業者での購入がおすすめです。

フォークリフトをはじめ、さまざまな農機具を取り扱っているあぐり家では、良質な農機具を適正価格で提供しています。修理を適切に行い、適切なメンテナンスを行っているため、中古とはいえ大事に扱えば長期間作業することができるでしょう。

あるいは、手元に古い農機具などがある場合、それを売却してそのお金を元手に農機具を買うことも可能です。古く壊れた農機具でも、修理して再び復活させることができる技術があるため、一度相談してみてはいかがでしょうか?

この記事を書いた人

株式会社K・ライズホールディングス 営業本部
桑原 翔
(Kuwahara Tsubasa)

1987年4月生まれ、趣味はパソコンいじりと音楽全般。専門商社の営業職とSaaS(クラウド)のカスタマーサクセスやマーケティング業務を経て、K・ライズホールディングスに入社。営業本部所属で、主に「國丸」「あぐり家」「RiZ」を担当し、各事業のサイトのディレクションやオンラインマーケティングのほか、オフラインマーケティングを担当。

農機具をお売り下さい
査定無料!最短即日お支払い!
pagetop